ギリシャって?
ギリシャ共和国(ギリシャきょうわこく、ギリシャ語: Ελληνική Δημοκρατία)、通称ギリシャは、南ヨーロッパに位置する国。2011年国勢調査によると、ギリシャの人口は約1,081万人である。アテネは首都及び最大都市であり、テッサロニキは第2の都市及び中央マケドニアの州都である。
正式名称 | |
首都 | |
人口 | |
面接 | |
宗教 | |
言語 | |
通貨 | |
東京からのフライト時間 | |
時差 | |
お薦めの観光地 |
参考:ギリシャの位置:
一人旅エピソード①
訪問都市 | |
期間 | |
資金 | |
行き方 | |
一人旅をしよう思った理由 |
訪問都市名:
アテネ
期間:
夏、2日間
資金:
合計4万 移動2万、ホテル1万、食事5千、観光5千
行き方:
チューリヒ→アテネ 片道3時間、往復1、5万円
一人旅をしようと思った理由:
友人が住んでいたので会いに行った
一人旅エピソード:
当時財政破綻したとニュースになってましたが、そうとは思えないくらい、現地の人は穏やかに生活しているように見えたのがとても印象的でした。デモとかやってるのかな、と心配してましたが杞憂に終わってホッとしました。あと、ご飯がとても安くて美味しかった!どれも女一人ではとても食べきれない量だったけど、日本人好みの味付けだし、いろんな料理に付いてくるヨーグルトソースが意外と合う!小魚のフライみたいなのと、ギリシャ風サラダは絶対に食べるべきです。
一人旅エピソード②
訪問都市 | |
期間 | |
資金 | |
行き方 | |
一人旅をしよう思った理由 |
訪問都市名:
アテネ・サントリーニ島・メテオラ・デルフィ
期間:
夏に2週間
資金:
25万くらい(航空券10万、滞在5万、食事5万、その他5万)
行き方:
成田空港から、エミレーツに乗って、ドバイ経由で、アテネ着
一人旅をしようと思った理由:
パルテノン神殿を見てみたくて。後、ギリシャ神話や遺跡の本を読んで絶対に行きたい国だったから。
一人旅エピソード:
ギリシャにはアテネから入り、サントリーニへ先に移動した後、アテネへ戻り、アテネを見た後、北上してメテオラへ行って奇石群を見てから、デルフィーを見て帰りました。テーマとしては、ギリシャの遺跡を見ること(教科書でしか見たことないものをこの目で見ること)に設定し、各地の遺跡を見て回りました。サントリーニの古代文明の遺跡が残る山に登った経験、それから、デルフィで神託のあった神殿跡を見た経験が個人的にはハイライトです。他の国では味わえないような、神聖な空気に包まれた、不思議な体験をしました。