イギリスって?
イギリスはヨーロッパ北西部にある連合王国です。
世界的大都市ロンドンがあるのがイングランドで、他に北アイルランド、ウェールズ、スコットランドがあり、この4つが連合王国を形成しています。
正式名称 | グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 |
首都 | ロンドン |
人口 | 約6500万人 |
面積 | 242,500 km²(日本の2/3くらい) |
宗教 | キリスト教 |
言語 | 英語 |
通貨 | ポンド |
東京からのフライト時間 | 直行便で12時間程度 |
時差 | 標準時は9時間、サマータイムは8時間 |
お薦めの観光地 | ロンドン、リバプール、コーンウオール、エディンバラ、ヨーク、リンコン |
イギリスを訪問するのであれば見るべきところはたくさんあります。
歴史や世界遺産が好きであれば、まずはロンドンにあるウェストミンスター寺院と宮殿は欠かせないでしょう。
■ウェストミンスター:
イギリスで最も重要な寺院であり、タイミングが合えば戴冠式などの王室行事を見ることもできます。
またウェストミンスター寺院は国会に隣接しているので他の建造物も見ることが出来ます。
他にもダラム城やブレナム宮殿、フォース橋やカンタベリー大聖堂などもオススメです。
町歩きという意味では、当然ロンドンはオススメですが、かのビートルズの発祥の地である海商都市リバプールがオススメです。
またスコットランドはエディンバラの旧市街も美しく、ハリーポッターのホグワーツ魔法魔術学校のモデルにもなったエディンバラ城を見ることが出来ます。
■エディンバラ城:
また個人的に最もオススメなのはヨークです。
日本でいう奈良県のような街であるヨークには、アジア人がまったくいません。
現代は中国人観光客がどこにでもいますが、ヨークはそのままのイギリスを楽しめる数少ない都市だと言えるでしょう。
また、街並みも非常に美しいです。
世界30ヶ国を訪問しましたが個人的には最も美しい街だと思います。
■ヨークの街並み:
ハリーポッターのダイアゴン横丁のモデルとなったシャンブルズストリーのパブでバイトをしていました。個人的に世界一美しいストリートだと思います。
他には、イギリスといえばやはりフットボールです。
ロンドンではアーセナルやチェルシー、トッテナム、他の地域でもマンUやマンC、リバプール、レスターシティなど強豪有名チームが目白押しなのがイギリスです。
スタジアム訪問や試合観戦を楽しむファンも多く、サッカーをメインに据えた旅行も楽しいことでしょう。
食という意味では定番はやはりフィッシュアンドチップスでしょう。
ビネガーをかけるのが美味しいですが、やはり私はずんだ味(正確にはずんだではないですね。枝豆ではなくエンドウ豆のペーストなので。)が好きです。
■ずんだのフィッシュアンドチップス:
また、他には、イングリッシュブレックファースト、ブラックプディング、サンデーロースト、ミートパイなどでしょうか。
映画の世界で出てくる典型的なイギリス料理を楽しむのが良さそうです。
また、個人的好みでのオススメはヨークシャープディングとアフタヌーンティーですね。
優雅に街中でティータイムを楽しむのも乙なもの。
■ヨークシャープディング:
*友人のおばあちゃん(ナンシー。写真右)が良く焼いてくれていました。
私がヨークに住んでいた頃は、良くバラ庭園に行き、友人のお祖母様とアフタヌーンティを楽しんでいました。
なおお茶はヨークに本店を構えるBettysが最高ですよ。
Bettysのアールグレイティを超える香りを持つ紅茶を未だかつて飲んだことはありません。
■Betty Cafe Tea Rooms:
イギリスにしかないお茶のお店です。
店舗内でも飲めますが非常に並んでいるので、お茶っ葉を買っておうちで飲むのがいいですね。
室内はレトロな喫茶店風なので個人的にはあまり好きじゃないです 笑
色々個人的に書き過ぎてしまいましたが・・・
以下に皆さんの体験談も掲載しているので是非読んでみてください!
参考:イギリスの位置:
一人旅エピソード①
■一人旅事例-概要:
訪問都市 ロンドン 期間 4日間 資金 合計8、5万 交通費1、5万 ホテル3万 食事2万 コンサート(観光)2万 *ヨーロッパ在住なので航空券代がほとんどかかりませんでした。 行き方 ドイツ→ロンドン 一人旅をしよう思った理由 毎年夏に開催されるpromsという音楽祭を観に行くため
一応同じユーロ圏だからと思ったら、入国審査が長蛇の列できちんとチェックして驚きました。出国の手荷物検査も厳重だったし、目薬程度でもきちんと透明な袋に入れないとやり直しさせられました。
promsは少し中心地から外れたホールで開催されるし、サマータイム中で終了時間も遅いので、ホテルは絶対に会場近くを予約すべきだと思います!
やはり遅い時間に公共交通機関は(しかも一人で)使いたくないですし。
イギリス料理は美味しくないと有名だけれど、都会なので逆に?各国レストランがあり、そちらはどこもクオリティ高かったと思います。
イギリスだからイギリス料理食べなきゃ、ということもないので。
一人旅エピソード②
■一人旅事例-概要:
訪問都市 ロンドン 期間 2週間 資金 20万円くらい 行き方 航空券10万円、ユースホステル宿泊費4万円、食費3万円、ショッピング2.5万円、国内交通費5千円 一人旅をしよう思った理由 関西国際空港〜ヒースロー
■一人旅エピソード:
ロンドンの音楽カルチャーに強く影響を受けていたため、一度現地の音楽シーンを見てみたいと思い一人旅を決めました。
アエロフロート航空の機内食はまずく、CAさんは無愛想でした。
ロンドンでは、レコードを買いにレコード店にいったりフリーマーケットに行ったりして現地の音楽カルチャーに触れることが出来てとても楽しかったです。
ローカルなパブでの小さいライブやコンサートなども沢山開催されていて存分に楽しみました。街並みもきれいで安全でおすすめの旅行地です。