コロンビアって?
コロンビア共和国は、南アメリカ北西部に位置しており、周囲をベネズエラ、ブラジル、ペルー、エクアドル、パナマに囲まれた国です。
観光地はイピアレスのラス・ラハス教会やシパキラ、黄金博物館といった所は有名です。シパキラには塩の教会があります。塩の教会は地下約200mに作られた教会であり神秘的な印象を受けます。またコロンビアはカリブ海に位置している事もあり海が凄く綺麗なのです。リゾート地としてもよく知られておりダイビング等のマリンスポーツを楽しむのはとても良い環境です。
食事については、米、パン、アレパが主食であり、アレパはトウモロコシが原料のパンに近い食べ物です。料理はバンデハ・パイサやアヒアコ、レチョーナ等が有名ですね。
バンデハ・パイサ
コロンビアの気温は以下に示す通りとなっています。特徴は年間気温はさほど変わりなくまた、寒暖差は大きい。
雨季は3~4月、9~11月で乾季は5~8月、12月から2月となっておりベスト旅行シーズンは乾季の12月~2月でしょう。

正式名称 | コロンビア共和国 |
首都 | ボゴタ |
人口 | 約4900万人 |
面積 | 日本の約3倍 |
宗教 | カトリック |
言語 | スペイン語 |
通貨 | ペソ |
東京からのフライト時間 | 19時間 |
時差 | マイナス14時間 |
お薦めの観光地 | 黄金博物館、ナトゥラル・タイロナ国立公園 |
実は、コロンビアは美女が多い国3Cとしても知られています(因みに他はチリとコスタリカ)。
参考:コロンビアの位置:
一人旅エピソード①イビアレスへの一人旅:
■一人旅事例-概要:
訪問都市 イピアレス 期間 4日間 資金 4日間で計12000円、移動費3000円、宿泊費5000円、食費3000円、観光費1000円。 行き方 コロンビアのカリからバスで5時間 一人旅をしよう思った理由 イピアレスの郊外にある教会がものすごくきれいと聞いたので
■一人旅エピソード:
イピアレスの街から車で15分ほど行った場所にあるラス・ラハス教会という教会を見に行きたかったので治安が悪いので有名なコロンビアですが1人で行ってみました。
街の中心にある広場から乗り合いバンが出ていたのでそれで教会に向かうと橋の上に乗っている大きなラス・ラハス教会がありました。
切り立った谷の中に建つこの景観がめちゃくちゃよく感動してしまいましたが、その帰り、景色を楽しもうと歩いて街まで帰ったら3時間もかかり大変でした。