デンマークって?
デンマークはバルト海と北海に挟まれユトランド半島とその周辺の島々からなる北欧諸国の1つです。近隣国はノルウェー、スウェーデン、ドイツがあります。
デンマークの観光地や食事の中には日本となじみの深いものも多いので一人旅をしても十分に楽しめる国です。また、現在は国際的で近代的な高福祉国家です。
そう言うわけだからなのか国連が発表している世界幸福度ランキングでは毎年上位に位置しております。そういう幸せな国を旅してみたくありませんか?
■コペンハーゲン

■参考:デンマークの一般情報:
正式名称 コペンハーゲン 首都 12月に4日間 人口 4日間計約22万円(飛行機代:12万円、食事と移動代:8万円、お土産代:2万円) 面積 4.3万km²(九州とほぼ同じ) 宗教 福音ルーテル派 言語 デンマーク語 通貨 デンマーククローネ 東京からのフライト時間 約11時間40分 時差 ―8時間 お薦めの観光地 コペンハーゲン、王立図書館
観光地はコペンハーゲンや、カールスバーグ博物館、また、日本でも有名なレゴランドといったところがあります。
■レゴランド

主食はパンやジャガイモであり、また国の特徴として豚肉などの肉類や、タラ・ニシン・サーモンなどの魚介類、じゃがいもをはじめとする野菜類など、豊富な食材が手に入り、酪農の国としても有名な国です。
参考:デンマークの位置:
一人旅エピソード①デンマークの一人旅:
■一人旅事例-概要:
訪問都市 コペンハーゲン 期間 12月に4日間 資金 4日間計約22万円(飛行機代:12万円、食事と移動代:8万円、お土産代:2万円) 行き方 中部国際空港→フィンランド航空にてヘルシンキ国際空港→コペンハーゲン空港(約13時間) 一人旅をしよう思った理由 旅番組での特集で取り上げられており、可愛らしい港町に魅了されたためです。
■一人旅エピソード:
北欧の国なので、きっと寒いだろうなと行く前は想像していましたが、いざ足を踏み入れると周囲が海に囲まれているためか、1日の気温差がそれほど激しくなく、朝晩においても、快適に過ごすことができました。
チボリ公園や人魚姫の像を見て回り、写真に収めるとともに、コンパクトな港町という印象を強く受けた感じがしています。
食事面では、温かいものが食べたかったので、タールテレッタと呼ばれる小型のパイを美味しく頂きました。
クリームシチューに似た味わいで、おかず系なので、夕食には最適の食べ物でした。